YA-MANのニードルリフトクリームは
美容クリームの中にニードル(針)が入っているのが特徴の、話題のコスメです。
使ってみたいけれど

悪い口コミを見たんだけど実際どうなの…
どれくらい痛いんだろう
効果はあるの?
と、様々な疑問が湧いてきますよね?
購入してから「失敗した」と後悔することがないように
みんなの口コミをしっかり見て決めたいところです。
そこで、ヤーマンのニードルリフトクリームの
悪い口コミや使用上の注意点、
実際に使ってみた本音の感想も合わせて詳しくご紹介いたします。
- ニードルクリームの悪い口コミが気になる人
- 痛みや効果に不安がある人
- ヤーマンニードルリフトクリームについて詳しく知りたい人

>>ヤーマンニードルクリーム定期初回1980円で買える公式ページについて
悪い口コミ



痛いし痒いし潤わないし、何がいいのかわからない。夜塗って朝洗顔時まで痛い。→前言撤回します。痛いけど乾燥肌が若干潤う気がしてきました。ホルモンバランスで肌質が変化するので、引き続き様子を見ます。ただ痛い!
@cosme 安あかりさん 46歳/乾燥肌




どんな化粧品でも数日では結果はわからないものです。
女性の肌は生理周期などのホルモンバランスの乱れで変化します。
どんなコスメでも効果は数日では分かりません。
使用していますが、全くピリピリしないのは 自分だけでしょうか? まだ数日だけの使用なので これといった変化が感じられません。
楽天市場 50代
〜後略〜




全く刺激を感じない人もいるんですね
チクチクやピリピリといった痛みの感じる程度は個人差が大きいようです。
すごくいいと思うんですが…、私の肌には合わなかったです!
@cosme ねここすめchanさん 32歳/敏感肌
残念でした。




合わないこともあるのかぁ…




すべての人に合う化粧品は存在しないよ
敏感肌は様子見しながら使った方がいいです。
Amazon ゆいさん
私は肌が薄いのでかなり痛く、洗い流すまでずっとヒリヒリチクチクとします。
〜中略〜
でも部分使いした所はハリ感が違うので効果はあるんだなと実感します。
チクチクに慣れたら全体に使ったりもしようと思います。




公式サイトでも敏感肌の人は
無理のない程度から使用するように書いてあったよ
〜前略〜
Amazon まんぷくさん
シワやたるみに効果はありませんでした。ただ肌は少し柔らかくなった感じがします。スキンケアとして使うにはお高いのでリピートはなしです。53歳の肌には手遅れだったかな。笑




他にももっと早くから使えばよかったって声があったよ
化粧品サイトの@cosmeでは30代から40代で
特に効果を実感したという声が多くありました。
良い口コミ



日本最大級のコスメ・化粧品・美容の総合情報サイトの@cosmeでは
440件以上の口コミが寄せられていて
★5.6と非常に高い満足度です。
話題のニードルクリームが欲しくて、信頼しているヤーマンさんで購入しました。
楽天市場 yoshiyoshichan1234さん
〜中略〜
効いている感じがしますし、使用していくうちに慣れてきます。
保湿力もあるのでお肌がもちっとしてきたのを実感します。
ヤーマンは様々な美顔器や美容機器、コスメを取り扱っている
言わずと知れた有名メーカーです。




有名なメーカーが作っているのは安心できるよね
〜前略〜
@cosme まままのまままさん 32歳 乾燥肌
1週間程度塗り続けていて、目元のたるみが消えてきたような感じがします!!
引き続き使い続けてみたいと思います!!




効果を実感している人が多いみたい
@cosmeに寄せられている442件の口コミのうち実に416件が★4以上(令和5年4月時点)と、評価の高さがわかります。
最初に言っておきますが、ヤーマンの回し者ではありません。
@cosme ちとなつさん 39歳 乾燥肌
あれこれ使用してきましたが、これ…凄くいいです。
~中略~
色々使っても過剰な広告に騙されてばかり。ですが、こちらは違った。
~後略~




他の商品であまり効果が実感できなかった人も
試してみる価値はありそうです。
チクチク痛いですが、効果は抜群です。
Amazon 土屋 美恵子さん
@cosmeの他に楽天やAmazonの口コミでも、
高評価の人がかなり多い印象です。
40代のレビュー痛みは?効果は?



ニードルリフトクリームは25gで約1ヶ月分。
お試しパウチが3種類2つずつ付いています。




容器のオシャレさが足りないという口コミも…




大切なのは中身だから
ニードルリフトクリームのテクスチャー



スパチュラ付きで衛生的。
内蓋の上で保管します。
この蓋が少しズレやすいですね。



クリームは透明感のある白色で、
香りはありません。




香り付きが良いという口コミもあったけど…
香りについては好みが分かれるところです。
無香でも問題はないですね。



これくらいの量で、
手の甲に満遍なく塗ることができます。



ニードルが入っているからと言って、
ざらつきや異物感などの
特別な感触はしません。




とっても伸びが良い
滑らかなクリームです。
痛みの程度
痛みの感じ方は人それぞれで個人差が大きいとは思いますが、
私の感じ方は以下の通りです。
初めて使用した時から数日
どれくらい痛いのかとドキドキしながら使用しました。
やっぱり、塗った直後から




ピリピリする…
痛いというより「肌が刺激を受けている」感じです。
痛みはすぐに治りましたが、
塗った場所を触るとしばらくピリピリが残りました。
使用開始から数日間(2日間くらい?)はピリピリが気になりました。
数日後から
3日目くらいから、
痛みに慣れたのか、全然痛みを感じなくなりました。




まさか針入ってないんじゃ…
と心配になりましたが、
普段塗らない手に塗ったらやっぱりピリピリ。
口コミでも、痛みに慣れるという意見が多くありました。
肝心の効果は



《私が感じた効果》
・肌がふっくらした
・肌に透明感が出た
・口元もふっくらしたように感じる
・娘に肌の調子を褒められた
私は次の日にはもう肌がふっくらした感じがしました。
珍しく夫もいつもと違うと言っていました。
年齢シワの改善までは至っていませんが、
気になっていった口周りもふっくらしてくれた印象です。
肌に透明感も出たように思います。
人前でマスク外しても少し自信が持てるようになりましたよ。




最近ママお肌若くなったんじゃない?




実際に娘にも褒められたし、
鏡を見るのも楽しいですよ。

最安値で購入するには?
口コミや効果がわかったところで、




でも高いよね…
と、値段も気になるところです。
どこで購入するのが一番お得なのかも調査してみました。
店舗販売はある?
ヤーマンのニードルリフトクリームは
公式サイトの他、大手通販サイト、
直営店や百貨店、家電量販店等で取り扱いがあります。
⦅販売先一覧⦆
・公式サイト
・楽天市場
・Amazon
・PayPayモール
・EDION(エディオン)
・ケーズデンキ
・コジマ
・Joshin(ジョージン)
・Nojima(ノジマ)
・ビックカメラ
・ベイシア電器
・YAMADA(ヤマダ)
・ヨドバシカメラ
在庫の状況については各店舗に問い合わせる必要があります。
また、定期コース初回限定価格(初回1980円)での購入は公式サイトのみのようです。
販売価格の比較してみた
それぞれのサイトや店舗での販売価格を調査してみました。
大手通販会社の販売価格









大手通販サイトで比較した場合は
PayPayモールの割引率が一番大きいようです。
Amazonのみが定期おトク便として、
5%の割引で定期便がありました。
公式サイトの定期便が10%OFFなので
定期の割引率は公式サイトのほうが高いですね。
家電量販店での販売価格(一例)









家電量販店では定価での販売のみでしたが、
各店のポイントサービスなどがあり、
多少の割引があるようでした。
どこで購入するのがお得なのか
販売元 | 価格 |
---|---|
公式サイト | 1,980円(定期コース初回) 2回目以降6,930円 |
楽天 | 7,700円 |
Amazon | 7,700円(定期7,315円) |
PayPayモール | 6,780円 |
家電量販店 | 7,700円 |




公式サイトの定期初回の割引率がダントツ
定期の解約は強い勧誘もないし、ストレスなくスムーズにできるからオススメ。
検索エンジンから公式オンラインショップに入るよりも
↓こちら公式サイトバナー↓から飛ぶほうが格安に購入できます。
\\1,980円で購入できる公式サイト//
解約について
スムーズに解約できるのか?
でも定期となると、ちょっと尻込みしてしまいますよね。
もし合わなくて、解約したくても




強い勧誘とかされるのかな…
解約金がかかったらどうしよう…
嫌な態度取られたら怖いし…
と、ビクついていましたが、
そこは大手のヤーマンですから、安心して大丈夫です。
私も色々な化粧品を試すので、
定期を解約したのですが、「あっさり」とスムーズに解約できました。
解約理由は聞かれましたが、正直にお答えすると
引き留められたり、冷たい態度もされませんでした。




優しいオペレーターさんでしたよ!
解約については心配しなくて大丈夫そうです。
解約方法
ただし、解約には注意点があります。
お客様サービスセンター0120-010-642(年末年始を除く9:00〜21:00無料)
携帯電話・PHSからは0570-064-151(有料)
次回お届け日はお買い上げ明細書に書かれているので確認しましょう。
効果的な使い方と注意点
ニードルリフトクリームの使用方法
クレンジングや洗顔、化粧水まではいつものお手入れをします。



ニードルリフトクリームの使用量はパール1個分です。
スパチュラを使用して適量取り出します。



目元はあまり目の際まで使用しないようにしましょう。
口元はくちびるに乗らないように塗りましょう。



塗る時はそっと、肌が動かないくらい
優しく塗りましょう。
- マッサージや押し込み
- ゴシゴシこする



デコルテも前から後ろへ向けて伸ばします。
チクチク感がなくなったら、お手入れ完了のサインです
ニードルが取れてしまうので、
塗った直後はできるだけ触らずに、
チクチクが治るまで待ちましょう。
効果的に使うための注意点
ニードルリフトクリームを効果的に使用するために、
いくつか注意点をご紹介します。
こすらない&押し込まない
スキンケアの基礎でもありますが、
過剰なマッサージやこするのはNGです。
押し込んだりせずに、やさしく伸ばしましょう。
触らずに30秒待つ
塗った直後に肌に触るとピリピリ感を助長したり、
何度も触るとマイクロニードルが取れる可能性があるそうです。
30秒から1分間程度は
触れずに待ちましょう。
チクチク感がなくなったらお手入れ完了です。
首からデコルテもケア
年齢を感じやすい首元は前側から後ろ側へ向かって
優しくなじませましょう。
デコルテは下から引き上げるようになじませます。
目のきわなどは避ける
目のきわや唇など、皮膚がデリケートな場所は避けましょう。
有効成分による効果
純金24Kをまとわせたニードル



海洋生物から作られた天然由来の美容針です。
太さは8μm、髪の毛の10分の1ほどの極細針で、肌に塗るとチクチク感があります。
それは、角質に届いているという大切なサインです。
マイクロニードルに無数の孔があります。
そこに美容成分をまとった純金24Kのナノ粒子が付着しています。
塗るより「刺す」ことで美容成分の浸透率もアップします。
ゴールデンニードルコンプレックス
純金24Kのナノ粒子に付着している美容成分の内容を見て見ましょう。
①アルジュナ



肌を引き締める効果があります。
②カカドゥ・プラム



オーストラリアに生息するスーパーフルーツ。
保湿効果があります。
③ツボクサ



韓国で話題の「CICAクリーム」と同じ美容成分。
保湿の他にもニキビなどのトラブルも抑制してくれます。
④ブルビネフルテスセンス



南アフリカに自生する多肉植物の葉汁由来成分。
肌のハリを導く効果があります。
⑤レッドクローバー



Innovation Award 2016銀賞を受賞した成分。
肌を整え、肌引き締めをサポート。
ヒアルロン酸とコラーゲン
ヒアルロン酸は肌の潤いに欠かせません。
角質への浸透・吸着力が高い「3種類のヒアルロン酸」が配合されています。
コラーゲンは肌のハリを保つために必要です。
角質へ浸透しやすい「3種類のコラーゲン」が配合され、
肌をもっちりと柔らかく、効果が出やすい状態に整えます。




潤いの中でニードルが刺さるので、
痛みを和らげてくれる効果もあるように思います。
商品情報
詳細情報
メーカー | ヤーマン株式会社 |
内容量 | 25g |
使用期間目安 | 朝晩2回の使用で1〜1、5ヶ月 |
価格 | 7,700円 |
定期コース | 初回限定1980円 2回目以降6930円(10%OFF) |
返品について | 開封前お届け後8日以内で可 |
webで1980円で購入できるページがなかなか見つけにくいので注意!
下記バナーから申し込むと
定期購入初回限定価格の1980円で購入出来ますよ!
全成分表示
ニードルリフトクリーム
水、BG、スクワラン、グリセリン、ジメチコン、ステアリン酸グリセリル、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、加水分解カイメン、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、金、テルミナリアアルジュナエキス、ツボクサエキス、アカツメクサ花エキス、テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、ブルビネフルテスセンス葉汁、コラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、スイゼンジノリ多糖体、イソペンチルジオール、ペンチレングリコール、トコフェロール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、ステアリン酸、ラウリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸、アルギニン、イソヘキサデカン、ポリソルベート80、エタノール、炭酸水素Na、ベヘニルアルコール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ソルビン酸K、安息香酸Na
その他のニードルリフトシリーズ
公式サイトでニードルリフトクリームを購入すると
その他のシリーズのパウチを3種類2つずつお試しすることが出来ます!
ニードルリフト ファーストエッセンス



ニードル入りのブースターなんて
珍しいですよね!



みずみずしいジェルのようなテクスチャー。
さらさらして肌にスッと馴染みます。



見た目は透明な美容液なのに、
ちゃんとニードルの刺激があります。




化粧水の浸透が良いね
ニードルリフトクリーム トーン+



4種類のトーンアップ成分がプラスされたニードルクリームです。
※グルタチオン、トリプルビタミンC、
ビサボロール、グラブリジンが入っています。



クリームのテクスチャーは
従来品と同じ感じです。



使用感も従来品との
大きな違いはないです。




ややサラッと仕上がる感じかな。
ニードルリフトクリームディープモイスト



従来のニードルリフトクリームよりも、
肌を和らげる成分(ヒアルロン酸やコラーゲン)が300%アップしたものです。




保湿にこだわりたい人や
乾燥時期に向いてるね



従来のニードルリフトよりも
しっかりした固さのあるクリームです。



変わらずピリピリはするけれど、
確かにしっとり感は強めです。




翌朝もしっとりふっくら
よくある質問
はじめてのニードルスキンケアBOOKより引用
ニキビや傷があるときはどうする?
炎症や傷がある場合は、その場所を避けて使用するのが望ましいです。
体への影響はあるのか




ニードルは塗った後どうなるの?
悪影響がないのか心配…
マイクロニードルは海洋生物から作られた天然由来の美容針です。
通常、約72時間で古くなった角質とともに
自然と抜け落ちるので体内には残りません。
人体に害のないもので、届くのも角質層までです。
ですから、針だからと特別怖がるようなものではありません。
ニードルリフトクリーム使用のメリットデメリット
実際に自分も使用してみて、ニードルリフトクリームの
効果を実感することができました。
その中で感じたメリット・デメリットは以下の通りです。
- 肌に自信が持てる
- これからのマスクを外した時も安心
- 特別なケアを体感できる
- 支出がある
- チクチク感が苦手だと使いづらい
こんな人にオススメの商品
- 年齢肌が気になる人
- 普通の基礎化粧品に物足りなさを感じる人
- 肌にハリが欲しい人
- ニードルコスメに興味がある人
- 皆んなと違ったケアで差をつけたい人
今、話題のニードルコスメは試してみたいけれど
やっぱり心配という人も少なくないはずです。
数々の美容機器を取り扱っているヤーマンのものであれば
安心してチャレンジできるのではないでしょうか。
まとめ



この記事ではヤーマンのニードルリフトクリームについてご紹介しました。
ニードルリフトクリームは
・肌のハリ不足など年齢肌に悩んでいる人
・今のスキンケアでは満足できない人
・新しいスキンケアを取り入れてみたい人
・エイジングケアとして一歩踏み出したい人におすすめ
のピリッと刺激のある化粧品でした。
最近はマスクを外すことも増えてきました。
肌をふっくらさせることで、自信を持ってマスクも外せるかも♪
たるみを気にせず、笑顔を作れるようにしていきましょう。
若見えを目指して、同年代ともう一歩差をつけたい人は
ぜひ、公式サイトを覗いてみてくださいね!
\\1,980円でお得に購入できるのはココから!//