【悲報】b.glenの使用をやめた切ない40代のレビュー!みんなの口コミ評判は?

b.glenレビューアイキャッチ
オレンジ

こんにちは、
「元々使っていた化粧品ではなんだか物足りなくなってしまった」
オレンジです。

今日も相変わらず基礎化粧品のトライアルセット巡りを続けております。

今回のレビューはレチノールやピュアビタミンなど高濃度の美容液を、独自のテクノロジーでお肌に届けるb.glen。
期間限定オードリー・ヘプバーンの限定パッケージ♪(限定パッケージは好評につき終了)

実は肌に合わずに途中断念しました涙
最初は問題なく使用していたのですが、3日ほどでピリつきと肌荒れを起こし泣く泣く使用を中断しました。

肌悩みに合わせて7種類のトライアルセットがあって
そのうちのプログラム1のブライトニング(美白)に特化した商品を取り寄せてみました。
でもせっかく使用したので、実際の使い心地をレビューします。

販売元ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社(日本本社)
価格トライアルセット1,490円
内容量Special Set プログラム1 セット内容 その他プログラムによって内容が若干違います。
クレイウォッシュ25g
QuSomeローション12ml
Cセラム5ml
QuSomeホワイト2.0(5g)
QuSomeモイスチャーリッチクリーム7g
+QusomeレチノA(5g)の特典付き
詳細は公式サイトで確認
支払方法クレジットカード、代金引換、後払い(コンビニエンスストア、郵便局(ゆうちょ銀行)、銀行、LINE Pay)

なんと1,490円のトライアルセットの中に「9313円」相当も商品が入っています!
とってもお得!詳細はこちら⇩

公式サイトはこちら>>b.glen

目次

商品取り寄せてみました

数量限定オードリー・ヘプバーンパッケージ(終了)

b.glenトライアルセット外箱
オードリー・ヘプバーンの限定パッケージ

美しい…。
パッケージだけで綺麗に慣れそうな錯覚さえしてきます。
限定パッケージは好評につき予定より早く終了となってしまったようです。

b.glenトライアルセット内容と冊子
商品とスタートガイド

基本のセットとスタートガイド、特典の美容液(右下)。
ローション以外はすべてチューブタイプです。
全体的に白を基調としたシンプルなデザインで、オシャレですね。

使用するラインの化粧品を並べると…

b.glenトライアルセット内容

実際に使用する製品たち。
製品を並べただけで素敵な女性になった気分です。
チューブで黄色の印が付いているQusomeレチノAは特典商品なので本来のセットにはありません。

b.glenトライアルセット朝用内容

青い印が付いたQuSomeホワイト2.0はナイトケアにしか使用しません。
レビューは午前中に行ったので、ホワイト2.0は除外してレビュースタート!

いざ!実際に使ってみる

★このオレンジ色の枠内

以下、このオレンジ枠内のコメントは最初の使用直後の素直な印象を書いています。

この青色の枠内

以下、この青色の枠内には途中使用を断念したときの様子を記載します。
クレイウォッシュとローションについては大きな問題はなく使用でき、美容液が合わなかったように思います。

クレイウォッシュの使い心地は最高!

手のひらのクレイウォッシュ
b.glenクレイウォッシュ
使用開始直後

洗い流す頃にお肌の手触りがツルツル!すべすべ!
泡立てる手間もなく、時間をかけずに滑らか肌。
滑りが良いので泡出なくても皮膚に負担がかかっている感じもしません。

数日後…

クレイウォッシュについては問題なく使用継続できました。

Qusomeローションはグングン染み込む

手のひらのQusomeローション
Qusomeローション
使用開始直後

テクスチャーはシャバシャバ。
水っぽいのに肌にスーッと染み込む。肌に化粧水が入り込むまでに時間がかからない。

数日後…

ローションについても問題なく使用継続できました。

Cセラム 残念ながら合わなかった…

手のひらのCセラム
ピュアビタミンCが高濃度で配合されたCセラム
使用開始直後
オレンジ

なぜかな?あったかい気がする…
気のせいかな、塗ったところが温かい。

心地よい温かさでつけたところが温かくなりました。
詳しい原理は不明ですが、「ぽかぽか温感美容液」になっているようです。
オイルのようなテクスチャーで肌馴染みが良いです。

数日後…
オレンジ

あれ…?
なんか、ピリピリして痛いな…

ローションまでは問題ないのですが、Cセラムをつけるとピリつく感じがありました。
とりあえず、3日目にCセラムだけ中止して様子をみました。

QusomeレチノA 使い心地は良かったのに…

手のひらのレチノA
ハリ肌のためのレチノール配合 レチノA
使用開始直後

ほのかに柑橘系?の香りを感じる黄色みが買った柔らかいクリームです。
伸びが良く使いやすいです。
規定量はパール一粒分ということですが、写真の量では少し足りなかったです。
もうちょっと多く使った方がいいかな。

数日後…

Cセラムの使用時のようなピリつきはなかったので、ローションの後に使用していました。
しかし、若干のピリつきが残る…Cセラムほどではないけれど…
4日目に目に見えて肌荒れが現れたので泣く泣くすべての製品を中止しました。

Qusomeモイスチャーリッチクリーム 柔らかな使い心地

Qusomeモイスチャーリッチクリーム
Qusomeモイスチャーリッチクリーム
使用開始直後

甘い香りのするこっくりとしたクリーム。
しっとり潤いを閉じ込めてくれ、仕上げにつけると頬が手のひらに吸い付く感じがしました。

数日後…

仕上げのクリームで美容液を付けた時のピリつきが収まるかと思いましたが、変わらず。
4日目には使用を中止しました。

QuSomeホワイト2.0 もっと体感してみたかったけれど…

手のひらのQuSomeホワイト2.0
QuSomeホワイト2.0
使用開始直後

ナイトケア用のQuSomeホワイト2.0。
ローション→Cセラム→レチノA→QuSomeホワイト2.0→モイスチャーリッチクリームの順です。
ハイドロキノン配合により、紫外線ダメージにアプローチしてくれます。
ミルクに近いテクスチャー、無臭で伸びが良くて使い心地も問題ない。

数日後…

夜のみの使用だったので、これによる肌刺激は少ないとも思われましたが、
念のため使用を中止しました。

たまたま私が合わなかっただけか…

@cosmeさんの口コミでは★3以下の低い評価を付けている方は全体の2割にも満たない程度。
その反面★4~★7と高評価を付ける方は4000件以上の口コミのうち8割もいました!
(令和4年1月時点)

トライアルセット、お得なので試してみました。
まず、1週間分とありますが、私がケチだからか(?)1週間以上使えました!
肌馴染みが良く、使っていてピリピリすることもなく保湿もキチンとされて良かったです!
混合肌で、乾燥がひどい時は頬や目の周りがピリピリすることが他の化粧品ではあるのですが、これは大丈夫でした!
肌のくすみが取れて、パッと透明感が出たような気がします。

@cosme ♪らそらそ♪さん 31歳 混合肌
オレンジ

結局は個人差…
わたしのように肌に合わずピリピリした人はかなーり少数派。

ビーグレンのトライアルセット。。大好きです。。ビーグレンの商品がこの値段で試せるって、ほんと嬉しい。前に違うセットを頼んで、今回はホワイトニングのセットを購入しました。
1週間経ってないくらいに、肌が白くなった。。!とはいかないんですが、なんかちょっとくすみがなくて顔色がいいような。。そんな感じになってきたのでかなり嬉しかったです!

@cosme ナットウスキーさん 30歳 混合肌
オレンジ

高級品が肌に合わないなんて、肌質もプチプラ仕様とか切ない

特徴的な攻めの美容液

今回使用した美容液3種類はどれも美肌には重要な美容成分が入っています。
Cセラムは「高濃度ピュアビタミンC」
QusomeレチノAは「3種類のビタミンA類成分」
QuSomeホワイト2.0は「ハイドロキノン」が配合されています。
3種類の同時使いにより相乗効果を引き出してくれます。

オレンジ

残念ながら私の肌には合わなかったけど、
もし肌に合うのなら、きっと上質なケアが出来るはずです。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次